2010年01月20日
ウーロン茶卵
今回武夷岩茶烏龍茶でお茶卵を作りましたよ。
2010年1月21日~2月11日、
お買い上げのみんなさんへプレゼントいたします。
無くなり次第終了させていただきます。
ーーー次回緑茶西湖龍井卵 3月末(予定)
まず武夷岩茶のことをご紹介させていただきます。
武夷岩茶:
世界遺産に登録されている武夷山の険しい岩場で自生していた茶木からとられるお茶。
「岩韻」と呼ばれる独特の甘く上品な香りと、深くまろみのある上品な味わいを持っています。
岩茶の種類がいっぱいあります、「大紅袍、水仙、水金亀、白鶏冠、金佛など」
どの種類でもランクがたくさんありますが、大紅袍は岩茶の王者と呼ばれています。
焙煎の香りの中に感じられるうまみと甘みは、一度飲んだら病みつきになるほど~~~


私は、毎日岩茶を飲んでいますよ、とてもおいしいですので、
みんなさんもぜひ一度飲んでみてくださいね!


先日の大紅袍の花香大紅袍をみてね!
では、卵の登場です^0^
今回とても好きな烏龍茶岩茶でお茶卵を作りました。



卵の香りがとても香ばしい、味はちょっとお茶の味がしていて、苦くはないです。
(お茶つゆもとても香ばしいですよ、味はとても苦いです。)
中国では大人気ですよ。
故郷黄山では、毎年お正月にお茶卵を作りますよ。
お客さんが来るときに、お茶、お茶卵、自家製肉まん、中国お菓子(ひまわりの種、花生酥、頂市酥など)を出すのが常識であります。
同じ中国でも、地方によって風習(習慣?)が違うところが多いです。
^0^では、これからも、また中国のことも書きますね♪
2010年1月21日~2月11日、
お買い上げのみんなさんへプレゼントいたします。
無くなり次第終了させていただきます。
ーーー次回緑茶西湖龍井卵 3月末(予定)
まず武夷岩茶のことをご紹介させていただきます。
武夷岩茶:
世界遺産に登録されている武夷山の険しい岩場で自生していた茶木からとられるお茶。
「岩韻」と呼ばれる独特の甘く上品な香りと、深くまろみのある上品な味わいを持っています。
岩茶の種類がいっぱいあります、「大紅袍、水仙、水金亀、白鶏冠、金佛など」
どの種類でもランクがたくさんありますが、大紅袍は岩茶の王者と呼ばれています。
焙煎の香りの中に感じられるうまみと甘みは、一度飲んだら病みつきになるほど~~~



私は、毎日岩茶を飲んでいますよ、とてもおいしいですので、
みんなさんもぜひ一度飲んでみてくださいね!



先日の大紅袍の花香大紅袍をみてね!
では、卵の登場です^0^
今回とても好きな烏龍茶岩茶でお茶卵を作りました。
卵の香りがとても香ばしい、味はちょっとお茶の味がしていて、苦くはないです。
(お茶つゆもとても香ばしいですよ、味はとても苦いです。)
中国では大人気ですよ。
故郷黄山では、毎年お正月にお茶卵を作りますよ。
お客さんが来るときに、お茶、お茶卵、自家製肉まん、中国お菓子(ひまわりの種、花生酥、頂市酥など)を出すのが常識であります。
同じ中国でも、地方によって風習(習慣?)が違うところが多いです。

^0^では、これからも、また中国のことも書きますね♪

Posted by hanasouvi at 20:54│Comments(6)
│中国茶について
この記事へのコメント
お茶卵、ごちそうさまでした♪
お茶好きにはたまらないお味ですねー。
使う茶葉によってどう味が変わるのか、
また、次回が楽しみ♪
って、またちゃっかり貰おうとしてるψ(=ФωФ)ψ♪エヘヘ
お茶好きにはたまらないお味ですねー。
使う茶葉によってどう味が変わるのか、
また、次回が楽しみ♪
って、またちゃっかり貰おうとしてるψ(=ФωФ)ψ♪エヘヘ
Posted by moca*
at 2010年01月20日 21:35

mocaさんへ、
ご来店ありがとうございました。
お茶卵がおいしかったですか。
よかった~~~
中国風の味なので、
嫌いかも知れないと心配していました。
これから、いろんな茶葉でつくてみますね。
ウフフ ^0^
よかったら、取りに来てね。
ご来店ありがとうございました。
お茶卵がおいしかったですか。
よかった~~~
中国風の味なので、
嫌いかも知れないと心配していました。
これから、いろんな茶葉でつくてみますね。
ウフフ ^0^
よかったら、取りに来てね。
Posted by hanasouvi at 2010年01月21日 11:02
今日はありがとうございました。
お会いできてとても嬉しかったです。
お互いにとって良い未来がありますよう
これからもよろしくお願いします。
お茶卵、美味しかったです。
ありがとうございます。
お会いできてとても嬉しかったです。
お互いにとって良い未来がありますよう
これからもよろしくお願いします。
お茶卵、美味しかったです。
ありがとうございます。
Posted by 洋子
at 2010年01月22日 19:11

本当ですか^0^
ありがとうございます。
私もすっごく嬉しいですよ、
私にとってサプライズかな。。。^^
日本茶のこともぜひ教えてください。
こちらこそ、
これからもよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
私もすっごく嬉しいですよ、
私にとってサプライズかな。。。^^
日本茶のこともぜひ教えてください。
こちらこそ、
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by sakura at 2010年01月22日 19:15
今日SHOPにおじゃまさせていただいたyukikoです。
家に帰って、岩茶とともに、お茶卵いただきました。
とても美味しかったですよ。
ご馳走様でした。
またおじゃまさせていただきます。色々な新しい中国茶に出会えるのを楽しみにしています。
家に帰って、岩茶とともに、お茶卵いただきました。
とても美味しかったですよ。
ご馳走様でした。
またおじゃまさせていただきます。色々な新しい中国茶に出会えるのを楽しみにしています。
Posted by yukiko at 2010年01月23日 21:49
コメントありがとうございます。
遠いところからわざわざご来店本当にありがとうございます。
岩茶同じ名前の商品でもランクがいっぱいありますので、時間があるときにまたゆっくり飲みに来てくださいね。
(^0^いろんな話ができて楽しかったです。)
遠いところからわざわざご来店本当にありがとうございます。
岩茶同じ名前の商品でもランクがいっぱいありますので、時間があるときにまたゆっくり飲みに来てくださいね。
(^0^いろんな話ができて楽しかったです。)
Posted by さくら at 2010年01月23日 23:18